
どうも、皆さんこんにちわ!
AGames.jp公式ゲームブロガーの美味しい豆腐です。
前々回と前回に引き続き、日本のプロマインクラフターの紹介をしていきたいと思います!
今回で、全ての所属クラフターチーム紹介を完了出来ると思います。
所属プロマインクラフター紹介
日ノ本工務店
「日ノ本工務店」は現代都市表現を得意とする「Shiron」「林道」、繊細な表現を得意とする「スパナ」の3名で構成されたチームです。
JCU公式サイト「日ノ本工務店」より引用
現実の要素を可能な限りMinecraftに落としこみ、まるで本当の街を歩いているかのようなゲーム体験を提供することを目標としています。
チームメンバー(敬称略)
- Shiron
- 林道
- スパナ
以上3名が日ノ本工務店のメンバーになります。
日ノ本工務店が出品した「Hot Spring Village」という温泉集落をテーマに作品なのですが、リアルな町並みと自然な風景が個人的に好きです。
日ノ本工務店の詳細は下記のリンクよりご参照ください。
折り紙
日本の城郭のモチーフを得意とするチーム。世界に向けて日本の城郭をマイクラでアピールすべく参戦。
JCU公式サイト「折り紙」より引用
大学等で培った知識経験を活用してワールド制作を行う、異色のチーム。PVPで城郭が如何に堅固なのかを証明するのが目標。
大きな夢は、再現した城郭ワールドで学者も交えて攻城戦を行い検証すること。
チームメンバー(敬称略)
- houmei
以上1名が折り紙のメンバーになります。
折り紙が出品した「Bull Castle」という日本の城をテーマに作品なのですが、臨場感あふれているそんなお城になっています。この作品は1人で楽しむのもいいのですが、友達とマルチプレイをして攻城戦ごっこをしても面白いと思います!
折り紙の詳細は下記のリンクよりご参照ください。
SION
SION(シオン)は、Masanyan(まさにゃん)によるクリエイターチームです。チーム名は「Zion」という名詞から由来しており、現存する歴史的地名の他に「桃源郷」「理想郷」等の意味を持っています。自然で洗練された豊かな色彩表現と、重厚かつ細密彫刻のようで繊細な造形美を追求し、癒しを与える芸術的、幻想的空間を創りあげる事を理念としています。現実では体感する事のできないSION(シオン)ならではの美しい世界観をお楽しみください。
JCU公式サイト「SION」より引用
チームメンバー(敬称略)
- Masanyan
以上1名がSIONのメンバーになります。
SIONが出品した「TREASURE CASTLE OF THE OCEAN」は中世ヨーロッパ風の城となっていて、最初に見た時は写真と思えてしまう程、キレイなお城だと思いました。その上、装飾の1つ1つが細かく作られています。
SIONの詳細は下記のリンクよりご参照ください。
potomy
Potomyは、自身のハイヤーマインドとのコミュニケーションを軸に降りてくるアイディアを具現化した世界を造っています。
JCU公式サイト「potomy」より引用
これまでマインクラフト上で、誰も経験したことのない、世界にただ一つのストーリーをお楽しみください。
チームメンバー(敬称略)
- potomy
以上1名がpotomyのメンバーになります。
potomyが出品した「Escape from Vladra」というダークな世界観をテーマにした作品になっています。この作品は建築だけではなく、アドベンチャー要素も豊富に入っていて飽きずに遊び続けることができます!
potomyの詳細は下記のリンクよりご参照ください。
JCU連合チーム
史上最強の監獄「インフィニティ」の制作連合チーム。
JCU公式サイト「JCU連合チーム」より引用
各チームの得意分野を最大限に生かしたワールドが挑戦者を阻む!
チームメンバー(敬称略)
- Porife
- inku
- Beryllin
- 懲頭似 潜
- りしゅ
- くらいす
- もぎちゃん
- 今井三太郎
- タツナミ シュウイチ
以上9名がJCU連合チームのメンバーになります。
JCU連合チームは名前の通り、JCU所属のプロマインクラフターが集結したチームです。このチームが出品した「Prison Escape NOOB VS PRO」この作品は脱出することを目的とした遊べる作品になります!是非、挑戦してみてはいかがでしょうか?
JCU連合チームの詳細は下記のリンクよりご参照ください。
プロマインクラフターのワールドで遊ぶには
3記事に渡ってJCUに所属するプロマインクラフターを紹介させていただきました。どの作品も言葉で表現できないくらい素晴らしいモノばかりでしたね。
こちらのJCUでは、Bedrock Editionのストア内(マーケットプレイス)で作品の出品をしています!有料となりますが、1000円以下がほとんどです。
ご興味ある方は是非、購入して遊んでみて下さい!
やっぱりJava版でも遊んでみたい!
先程、プロマインクラフターが作成した作品は統合版でしか遊べないと言いましたが、やっぱりJava版でも遊んでみたいですよね?
ご紹介した同じワールドでは遊べないのですが、以前、JCUに所属するプロマインクラフター方々が1つのワールドで建築リレーイベントが行われました。
天に浮かぶ直径51ブロックの土台の上に、JCU所属のプロマインクラフターたちがそれぞれの世界観を形に。
JCU公式サイト「News」より引用
Minecraftは自由度が高いので、クラフターによって建築の特徴が大きく異なります。イベント内では紹介がしきれなかった作品もお楽しみいただけるので、ぜひご利用ください!
1つのワールドにプロマインクラフターの建造物がずらっ~と立っていて、とても圧巻でした。Java版はもちろんのこと、統合版でも無料でダウンロードして遊ぶことが出来ます!
いかがだったでしょうか。
日本のプロマインクラフターはあまり知られていないですが、沢山の方々がいらっしゃいます!まだまだご紹介しきれてない部分もありますので、興味を持ったクラフターさんがいたらチェックしてみるのもいいかもしれないですね!
最後まで見て頂きありがとうございました。

それでは、次回の記事でお会いしましょう。
以上、美味しい豆腐でした!
コメント